このプラグインはSEO対策を一括で行うことが可能なので、ブログ初心者でも安心して使うことができますよ!
SEO対策とは?
簡単に言うと、検索エンジンの最適化のこと。
検索エンジンの検索結果において、特定のウェブサイトが上位に表示されるように調整すること。
「SEO SIMPLE PACK」は当サイトがおすすめするテーマ、「SWELL」を開発した了さんが作られたもので、SWELLとの相性も抜群です。
さらに、定期的にアップデートしてくれているというのも安心の一つです。
というわけで、今回は「SEO SIMPLE PACK」の設定方法をわかりやすくお伝えしますね!
SEO SIMPLE PACKのインストール方法
それでは、早速プラグインをインストールしていきましょう!
①WordPressダッシュボード画面を開く
②『プラグイン』→『新規追加』をクリックする
①『SEO SIMPLE PACK』と入力します。
②『今すぐインストール』となっているのでクリックします。
③インストールしたら、忘れずに『有効化』しておきましょう!
SEO SIMPLE PACKの設定方法
SEO SIMPLE PACKには、以下の設定項目があります。
【一般設定】
・基本設定
・投稿ページ
・タクソミーアーカイブ
・その他のアーカイブ
・Googleアナリティクス(こちらは別記事で解説するので説明は割愛)
・ウェブマスターツール(こちらも別記事で解説するので説明は割愛)
【OGP設定】
・基本設定
・Facebook(こちらは使用しないので説明は割愛)
・Twitter
必要な設定がたくさんある〜!
設定は簡単なので安心してください。
一つずつ順番に解説していきますね。
一般設定
「SEO PACK」の「一般設定」を開きましょう。
一般設定の設定項目を一つずつ設置していきましょう。
基本設定
①と②
ブログを始めた際に設定したものを確認する欄です。
サイトのキャッチフレーズを変えたい場合は、『設定』→『一般』から可能です!
③
「区切りと文字」のタイトルタグです。
特にこだわりがなければデフォルトのままで良いです。
④
「フロントページのディスクリプション」
ブログ内容を表す単語を設定します。(120文字以内に簡潔にまとめる。)
⑤
「フロントページ」にキーワード
ブログの内容を表す単語を設定します。
⑥
チェックボックスは、チェックを外しておきます。
④のディスクリプションの部分は、検索した際に以下のように表示されます。
「基本設定」まだ続きの「特殊設定」があります。
もう少し下の方までスクロールしてください。
『特殊ページ設定』については、デフォルトのままでOKです。
「設定を保存する」を忘れずにクリックしましょう。
投稿ページ
①
「投稿をインデックスさせない」が「いいえ」になっていることを確認します。
投稿記事は、もちろんインデックスさせたいからです。
②
「タイトルタグの形式」
「 %_sep_% %_site_title_%」の部分を削除しておくのがおすすめです。
③
「固定ページ」
「インデックスさせない」が「いいえ」になっていることを確認します。
④
「カスタム投稿ページ」
デフォルトのまま「いいえ」にしておきましょう。
⑤
「メディアページ」
画像だらけのメディアページは、価値のないページなので、インデックスさせないために「はい」と選択しましょう。(「いいえ」にしてしまうと、画像だけのページがインデックスされて、低品質なページと評価されてしまうので、必ず「はい」を選択しましょう。)
「設定を保存する」を忘れずにクリックしましょう!
タクソノミーアーカイブ
①
「カテゴリー」のアーカイブページをインデックスさせない
「いいえ」で良いと思います。
②
「タグ」のアーカイブページをインデックスさせない
「はい」に変更しておきましょう。(タグはインデックスされてもSEO効果がないので。)
③
「設定を保存する」のクリックを忘れずに。
その他のアーカイブ
①
著者アーカイブページを使用しない:「いいえ」
共同ブログや外注などを雇うなどして複数人でブログを更新する場合、誰が書いたかわかるようにする機能です。個人のブログは基本的に一人で記事を書いていくことになるので「いいえ」にしておくとよいです。
②
著者のアーカイブページをインデックスさせない:「はい」
③
「日付」にアーカイブページをインデックスさせない:「はい」
(日付(月別)ごとの記事を一覧にすることに特に価値がないので「はい」でにしておくとよいです。)
④
カスタム投稿タイプについても、同様に「はい」でよいです。
ここまで設定できたら、忘れずに「設定を保存する」を押しておきましょう!
各種サービスの連携
Googleアナリティクスとウェブマスターツールの連携については、別記事で解説しています。
OGP設定
もう少しで終わります!
最後にOGP設定です。
「SEO PACK」の「OGP設定」をクリックしましょう。
基本設定
ここでは、ブログ全体のデフォルト設定で表示する画像を選択します。
ここで設定した画像は、サイトのトップページや、アイキャッチを設定していないページがシェアされたときのデフォルト画像になります
通常Facebookは使用しません。
Facebook設定の説明は割愛します。
・Twitter用のメタタグを使用する:「はい」を設定
・Twitterのアカウント名を入力
・カードタイプ:「summary_large_image」にしておくと、Twitter共有時に画像が大きく表示され、目を引きやすくなる効果があります。
・最後に「設定を保存する」を忘れずにクリックしましょう。
まとめ
SEO SIMPLE PACKの設定は全て完了しました!
一つ一つ順番にやっていけば簡単だった!
面倒だけど大切な設定が、このプラグインの導入によって一括で行えるのは嬉しいですね。